13:30
〜
15:30
講師によるイマドキの子育てについての講演やワークショップ、
支援センター職員による子育て支援現場の遊びや心構えの紹介、
柏の子育て支援資源について学びます。
協力:柏市私立認可保育園協議会会員園・柏みどり保育園
認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク副理事長
NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表理事
マザーリングプロジェクト担当ほか。
資格は保育士、幼稚園教諭2種、心理学検定1級、キャリアコンサルタントほか。
Yahoo!ニュース・エキスパートコメンテーター。
育児情報誌miku編集長に就任し14年間活躍。
「幼児期までの子どもの育ち部会」委員(こども家庭庁2023年~)ほか国や行政の委員を歴任。
著書は『どう乗り越える?小学生の壁』(風鳴舎)、『感情的にならない子育て』(かんき出版)ほか。
令和7年2月16日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分まで
子育て支援に関わる方,地域の子育て支援に興味のある方、ボランティア活動に携わる方など、興味のあるかた
30名
無料
10:00
〜
12:00
10:00
〜
11:30
10:00
〜
11:00
10:00
〜
14:00
10:00
〜
10:30
10:00
〜
11:30
10:00
〜
12:00
11:00
〜
12:00
11:15
〜
12:00
11:30
〜
13:00
12:15
〜
13:45
13:30
〜
14:30
13:30
〜
14:30
13:30
〜
14:00
14:00
〜
14:45
14:00
〜
14:45
14:15
〜
15:00
14:45
〜
15:15